編集という仕事柄、テキストエディタは毎日触る大事な仕事道具です。仕事の内容にあわせて設定などを変えると非常に捗ります。しかし、日本語を書きながら同時にはてな記法やらMarkdownやらCSSやらを書くという環境のため、なかなかテキストエディタのデフォルトの設定では痛し痒しといったところで、それなりにカスタマイズをしないといい感じになりません。
半年前に、それまでかなり長いこと使ってきた秀丸エディタからVSCodeに乗り換えてみたら、案外日本語をあれこれ書いたり編集したりするのにいい案配にすることができました。そこでなんとなくなじんだ今のカスタマイズ方法を書き残しておこうと思い立ちました。たぶんもっともっと拡張機能で便利にできるはずなので、ドラクエでいう「ひのきのぼうからこんぼうにそうびを変えた」くらいの気持ちで見ていただけるとうれしいです。
テーマ
アイキャッチにしたのは現在の私のテーマ「Monokai」です。はてな記法やMarkdownのシンタックスハイライトと私の見やすさのバランスが一番いいかな、と思って選びました。結構試行錯誤したのですが、基本的にはダークなテーマで赤い文字が少なめだと見やすい感じがしています。このあたりはかなり人によって違いそうですね。
インストールした拡張機能
Auto-Save on Window Change
タブを移動するごとにそのタブで書いていた内容を自動保存してくれる拡張機能です。Ctrl+Sをひたすら使う病に冒されていたのですが(今もくせは残っている)、必要以上に保存に対して気を遣うことはなくなりました。VSCode本体にも自動保存の設定があるようなのですが、そこまで深掘りしていなかった。
Bracket Pair Colorization Toggler
はてな記法やMarkdownを使って文章を書く、あるいはScrapboxのページの下書きを書くなどのシーンで、括弧を分かりやすくしたいと思うことが多々あります。コードを書く際の視認性を上げるためのブラケット関連の拡張機能はたくさんあるので、いくつか試してみてこれに落ち着きました。
EvilInspector
コード上の悪い文字=全角スペースを見つけてくれる拡張機能。全角スペースがうっかり混じってしまう(あるいは、うっかり混ぜてしまう)ことはまあまああるもので、入れておくと非常に助かります。
Hatena Language Syntax Highlighting
はてな記法で文章を書く時にシンタックスハイライトしてくれる拡張機能。はてな記法に慣れている場合にものすごい威力を発揮します。id:stefafafan作。
Japanese Language Pack for Visual Studio Code
md2hatena
はてな記法からMarkdown Markdownからはてな記法に変換する時に使うはずの拡張機能ですが、私は無意識に記法を書き分けてしまうため、あんまり使っていない……ような……気がする……? 書き分けができるのはきっと特異体質です。id:cohalz作。
novel-writer
小説を書くための機能満載の拡張機能。実は現時点ではあんまりうまく使えていないのですが、いつかたくさんある機能を日本語を書くことで使いこなしたいと思って、入れてあります。